根管治療 root-canal
根管治療とは
歯の神経の治療、根管の治療のことを、専門的には根管治療と呼びます。虫歯が悪化して歯の神経まで達してしまうと、熱いものがしみる、ひどくしみる、何もしなくても痛い、歯茎が腫れてくるなどの症状が生じます。このような症状は放置しておくと更に悪化してしまうため、根管治療を行う必要があります。
当院の根管治療の特徴
当院では、根管治療にマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)の使用を提案させていただく場合があります。マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)による精密治療は高倍率で完全な直視下(目に見えている状態)において歯科治療がかなりの精度で行えるので、むし歯の部分を削り残してしまったり、神経(根)の治療で消毒しきれない部分が出来てしまったりする心配がありません。
顕微鏡治療では、より確実性のある精度の高い歯科治療が行えることで、近年の歯科治療のトピックであるMI治療(歯をなるべく削らずに必要最小限の治療)がこのマイクロ精密治療において容易に可能となってきています。
またマイクロスコープ治療ではラバーダム防湿が必須になります。根管の汚染や炎症はお口の中の細菌に由来するものなので、治療中に唾液が治療部位に入ってしまうと、唾液中の細菌が根管に入り込み、治療効果が半減します。
歯にラバーダム防湿を行うことで治療の精度が向上します。また精密な治療を行うため、事前に3D CT写真撮影を行い、炎症の範囲や原因を特定します。これらの治療は自由診療(保険外診療)で行っています。
当院の精密根管治療の流れ
STEP1
レントゲン等の検査を行い、原因となる歯と、根管治療の必要性を診断します。
STEP2
古い詰め物やかぶせ物、虫歯を除去します。
STEP3
消毒を行い、充填剤を入れて密封します。
STEP4
新しい土台を入れて冠をかぶせます。
当院の精密根管治療の症例
左下奥歯の再根管治療を行った方の症例
銀歯を10年以上前に被せていた左下の奥歯(左側下顎第二大臼歯)が痛くなり、来院された患者様の症例です。痛みの原因は被せ物の劣化に伴い隙間から細菌が入り込んで、細菌が根の中にはびこって周りの骨にまで炎症が起きていました。
歯の根の先端の形がもともと開いている根管であったため、マイクロスコープを用いて汚染を徹底的に除去し、MTAセメントという特殊なセメントで根管の先端までしっかりと封鎖しました。治療後は痛みがなくなりました。
治療にかかった費用
精密根管治療 13,200円X5回
66,000円(税込)