審美歯科 aesthetic

審美歯科とは

審美歯科とは

歯には、食事や会話といった機能面での役割のほかに、お顔全体の印象を左右する審美的な役割があります。当院では、歯の機能性と審美性のどちらも大切にしながら、患者様のニーズに合わせた最適な治療方法をご提案し、歯の美しさによって豊かな生活を手助けするお手伝いをしたいと考えております。

銀歯が気になるという人へ

セラミックについて

銀歯をしている方には、見た目が気になって口を大きく開けて笑えないといったお悩みをお持ちの方もいます。そこで当院では、白くて審美性の高い詰め物やかぶせ物を種類豊富にご用意しております。これをセラミックといい、セラミックは審美性が高いうえに虫歯になりにくいという特徴もあるため、銀歯の下に虫歯ができてしまったという方にも是非おすすめしたい治療になります。

ラミネートベニアについて

ラミネートベニアは、歯の表面にごく薄いセラミック製のシェルを貼り付けることで、歯の色や形、すき間などを自然に整える審美歯科の治療法です。前歯の変色やすきっ歯、形の不揃いなど、見た目に関するさまざまなお悩みに対応できます。
従来のクラウン治療のように歯を大きく削る必要がなく、表面をわずか0.3~0.5mmほど削るだけで済むため、歯への負担が少ないのが特徴です。処置も比較的短期間で完了し、神経への影響もほとんどありません。
なお、「銀歯が目立って気になる」「前歯を白く自然に整えたい」といった方には、セラミックを使った治療の選択肢として有効です。

当院で取り扱っているセラミックの種類と費用

クラウン(被せ物)

スペリオルセラミックスクラウン
ジルコニア多層色相形成作成時精密伵合診断(印象or仮合わせ時ラボ出張立ち会い含む)
220,000円(税込)
ファインセラミックスクラウン
Emax(大臼歯は適応外)多層色相形成作成時通常伵合診断
162,800円(税込)
エコノミーセラミックスクラウン
モノジルコニア単純機械仕上げ作成時通常伵合診断(ステイニングオプション+10,000
132,000円(税込)

インレー(詰め物)

エキストラセラミックスインレー
Emaxorジルコニア色相艶出し焼き上げ作成時精密伵合診断•高強度エステティックボンディング
110,000円(税込)
ファインセラミックスインレー
Emax色相艶出し焼き上げ作成時通常伵合診断•精密接着仕上げ
93,500円(税込)
ノーマルセラミックスインレー
Emax単色仕上げ作成時通常伵合診断•精密接着仕上げ
79,200円(税込)
白金・金合金
作成時精密伵合診断•精密接着仕上げ
104,500円(税込)

Case1

BEFORE

AFTER

主訴 審美障害で来院された患者さんです。
治療部位、治療方法 右上1 e max クラウン 右上32、左上123 e max ラミネートベニア
治療説明 歯の神経も温存したまま、セラミックで綺麗になりました。
料金 858,000円(税込)

CASE2

BEFORE

AFTER

主訴 銀歯の下に虫歯があり、来院された患者さんです。
治療部位、治療方法 左上7e.max インレー
治療説明 虫歯も綺麗なり、丈夫で長持ちするセラミックが入りました。
料金 60,500円(税込)

CASE3

BEFORE

AFTER

主訴 前歯の被せ物の色、大きさの不調和を主訴に来院されました。
治療部位、治療方法 右上12、左上12 ファインセラミックにて修復しました。
治療説明 神経は全て温存しています。神経を残し、右上の前歯の歯茎の腫れも改善され、歯も優しい曲線で美しい口元になりました。
料金 572,000円 (税込)